こんにちは、うりぼー@あきのりです。
パレートの法則をご存知ですか?私の好きな考え方です。
パレートの法則(パレートのほうそく)は、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則。経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているとした。80:20の法則、ばらつきの法則とも呼ばれる。
出典元:パレートの法則 – Wikipedia
二つの要素を、80%と20%に関連付けて表現する方法です。統計学的に裏付けされている事象もありますが、私は、「どちらかというとそんな感じだよねぇ」レベルのことを、80:20の数字を使うと、もっともらしく聞こえるという認識です。
代表的なパレートの法則
・会社の売上の80%は、全社員のうちの20%の社員の働きによる
・会社の売上の80%は、全商品のうちの20%の商品の売上である
・会社の売上の80%は、全顧客のうちの20%の顧客からの売上である
全てそれらしいけど、本当か?とつっこみたくなるひとは、細かい人です。はい。私もつっこみたくなります!!でもなんとなくそうかな?と思わせるのがパレートの法則のいいところで、自分の経験則を、80:20を使って表現するという大喜利みたいな要素があります。
完成度の80%の仕上がりは、全体作業時間の20%で生み出される
私が好きなパレートの法則の一つです。仕事はスピード感が大事ということを、伝えるときによく使います。
簡単な例でいうと、年末の大掃除です。10時間掃除する時に、最初の2時間で大体満足いくレベル(完成度80%)に片付いた部屋になります。残り8時間は、細かい掃除に注力してさらにキレイになるけど、それほどの差は感じにくいように思います。20%の時間で最大限の成果を出すことを心がけ、80%を目指す気持ちがポイントになります。
また逆説的に、100%完璧を求めるということは、そこからさらに80%の時間が必要になるぐらい細かいことの積み重ねが必要ということです。こだわり貫くというのは、それだけ時間を要することでもあります。
自分なりのパレートの法則を作ってみよう
パレートの法則について私なりにまとめてみました。実際はまだまだたくさんありますが、あとは細かい話になってしまうので割愛します。伝えたいことの80%は書けました。でも作業時間は100%(約5h)ブログを書くのはまだまだ時間がかってしまいます。
これぐらいのブログを1時間(20%の作業時間)で、毎日書けるようにがんばります。
それでは、また!
うりぼー@あきのり
コメントを残す