温知あきの気づきのアウトプット

気づきの箱舟/AKI'S ARK

  • ブログ道
    • ブログ月収1万円への道
  • 子ども
  • ブログデザイン
    • STORK19のうりぼー戦略
searchmenu
子ども

【簡単】小学生新聞を読み続けて変わった5つの習慣【人生が変わる】

2021.04.30

こんにちは、あきのり です。 今日は、知り合いの友達家族にも おススメ している、小学生新聞について解説していきます。  そんな疑問に答えていきたいと思います。  この記事を書いている僕は、一人娘が小学4年生になると同時...

子ども

楽しいは、取り巻く環境による?!

2021.08.07

おはようございます!あきのりです。 楽しいと感じる気持ちを持ち続けるのは難しいと思いませんか?昔は楽しかったものでも、いつの間にか楽しくないに変わったことありませんか? 前回の記事で、「楽しいことは継続できる」という記事...

子ども

楽しいことは継続できる

2021.08.07

おはようございます!あきのりです。 物事を継続するのは難しくありませんか?苦手な人も多いと思います。私も継続するの苦手です。 このブログも、少し続いたかと思うとすぐ休止。また思い出したかのように始まったかと思うと、ほどよ...

子ども

意識高めのルーティーンは正解なのか

2021.08.05

おはようございます!あきのりです!! やりたいことが多くなるとついつい詰め込みがちになりませんか?もちろんやらないといけないこともあるので、項目の棚卸をするとあれやこれやいっぱい出てきます。 それを整理していくと分単位の...

子ども

勉強欲を高め、前向きに学ぶを考える

2021.08.04

おはようございます!あきのりです。8月はチャレンジの月です。娘の夏休みを利用して、今まで続かなかったことや新しい取り組みを実行しようと考えています。 前回記事からスタートしています。8月からスタートする新チャレンジ | ...

子ども

8月からスタートする新チャレンジ

2021.08.03

こんにちは、あきのりです。小6娘の夏休みが始まってから早2週間が経とうとしています。今年は、7月中に夏休みの宿題を終わらせるチャレンジを二人で計画し、無事終わることができました!全ては、8月からの新チャレンジのためです。...

ブログ月収1万円への道

継続が大事。伸びしろしかない話。

2021.07.29

こんにちは、あきのりです。相変わらずのサボり癖で、またブログお休みしてました。伸びしろしかありませんね!! ブログを継続するのってホント難しいと思います。継続されている方には尊敬の念しかありません。私も尊敬されたい、続け...

STORK19のうりぼー戦略

【STORK19のうりぼー戦略】アフィリンク召喚【レベル7】

2021.06.25

こんにちは、レベル6 のうりばー@あきのりです。5月初旬にレベルアップしてから、1カ月以上レベル停滞していました。小さな壁をクリアしながら、レベル99を目指していたのですが、レベル6で挫折するのは早すぎる!!www。でも...

ブログ月収1万円への道

完成度80%の仕上がりは、全作業時間の20%で生み出される

2021.06.25

こんにちは、うりぼー@あきのりです。パレートの法則をご存知ですか?私の好きな考え方です。 パレートの法則(パレートのほうそく)は、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則。経済において、全体の数値の大部分...

子ども

【あなたはできていますか】目を見て話を聞く姿勢【大人こそ大事】

2021.06.21

こんにちは、うりぼー@あきのりです。 みなさんは、目を見て話を聞く姿勢ができていますか?私は他人と話すとき、基本目を見ないことが多いように思います。ぼんやり顔を見たり、口元を見たり、考えてごとをしながら上を仰いだりします...

ブログ月収1万円への道

ブログが楽しくないと言えばウソになる

2021.06.20

こんにちは、うりぼー@あきのりです。 5月30日に体調不良を理由に、ブログをお休みしてから早3週間が経とうとしています。体調自体は、次の日から徐々に回復して、本業も休まずに出勤していました。副業のブログはと言うと、常に頭...

1 2 3 … 6 >

プロフィール:うりぼー@あきのり

プロフィール画像

一人娘と遊び、共に学び、成長していくことを楽しんでいます。音痴で、運動も苦手ですが、手先の器用さとひらめきで暮らしに プラスワンの幸せ を探しています。 座右の銘は、「温故知新」です。うりぼー継続で、ブログ更新中です♪

最近の投稿

  • 楽しいは、取り巻く環境による?!
  • 楽しいことは継続できる
  • 意識高めのルーティーンは正解なのか
  • 勉強欲を高め、前向きに学ぶを考える
  • 8月からスタートする新チャレンジ

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • STORK19のうりぼー戦略
  • ブログデザイン
  • ブログ月収1万円への道
  • ブログ道
  • 子ども

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ブログ道
    • ブログ月収1万円への道
  • 子ども
  • ブログデザイン
    • STORK19のうりぼー戦略

©Copyright2025 気づきの箱舟/AKI'S ARK.All Rights Reserved.